【🐼】中国の動物園で来園客が落としたペットボトル飲料をパンダが飲む
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/03/17(金) 19:37:34.39 ID:OutP3EIw9
中国南部広東省の広州動物園で、ジャイアントパンダの飼育エリアに落下したペットボトル飲料を、パンダが飲んでしまうハプニングが起きた。
3月12日に撮影された映像には、10歳のジャイアントパンダの「ヤーイー(雅一)」が、来園客が落としたペットボトルを拾い、ふたを開けて中の炭酸飲料をなめた後、おもちゃとして遊ぶ様子が映っている。
その後動物園の職員はペットボトルを撤去し、ヤーイーの体調に変化はなかったと話した。
しかし福州市にあるパンダ研究センターの職員によると、パンダには水分摂取の厳しい基準があり、炭酸飲料を飲むと健康を害する可能性があると警告した。
専門家によると、飼育されているパンダの主食は竹で、その他にひき肉や細かく刻んだ野菜、ビタミンやミネラルも摂取するという。少量の炭酸飲料であればパンダに害はないが、過剰に摂取すると膨満感をもたらす可能性があるという。
本映像を見た視聴者たちからは来園客に対し、「無責任な行動」など非難の声が寄せられた。
炭酸飲料のボトルを落とした人物は明らかになっていない。
3月12日に撮影された映像には、10歳のジャイアントパンダの「ヤーイー(雅一)」が、来園客が落としたペットボトルを拾い、ふたを開けて中の炭酸飲料をなめた後、おもちゃとして遊ぶ様子が映っている。
その後動物園の職員はペットボトルを撤去し、ヤーイーの体調に変化はなかったと話した。
しかし福州市にあるパンダ研究センターの職員によると、パンダには水分摂取の厳しい基準があり、炭酸飲料を飲むと健康を害する可能性があると警告した。
専門家によると、飼育されているパンダの主食は竹で、その他にひき肉や細かく刻んだ野菜、ビタミンやミネラルも摂取するという。少量の炭酸飲料であればパンダに害はないが、過剰に摂取すると膨満感をもたらす可能性があるという。
本映像を見た視聴者たちからは来園客に対し、「無責任な行動」など非難の声が寄せられた。
炭酸飲料のボトルを落とした人物は明らかになっていない。
(中国、広東省、広州市、3月16日、映像:Newsflare/アフロ)
ヤフーニュース(アフロ)3/16(木) 17:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f2709b45cb595d1a6ad29208b5f0186f456f8c4