【韓国紙】「サムスン・ハイニックス、補助金を受けるには…」 米国が出した厳しい条件
27日(現地時間)のニューヨークタイムズ(NYT)など海外メディアによると、米商務省は半導体支援法(CHIPS法)補助金指針を28日に発表する。米政府はCHIPS法を通じて自国内で半導体工場を建設する企業に計390億ドル(約50兆ウォン)規模の補助金を決めた。
支援金を申請する企業の条件も一部公開された。まず1億5000万ドル(約2000億ウォン、約204億円)以上の補助金を申請する企業の場合、保育支援計画を提出させる予定だ。工場や建設現場の近くに保育施設を設置したり、従来の保育事業者を支援したり、職員に支援金を支払う案などが含まれるとみられる。
また、補助金を受ける企業に財政詳細計画を提出させ、期待より高い業績を出す場合、超過利益の一部を連邦政府が受ける案も含まれた。企業が補助金を多く受けるために財政状態や損失をだませないようにする装置というのが、NYTの説明だ。
企業が株価を高めるために補助金を活用して自社株買いをしたり配当金を支払うことも禁止された。このほか、中国をはじめ、米国が指定する「懸念国」に10年間は半導体施設の建設と追加投資ができないという内容のいわゆる「ガードレール条項」にも同意しなければならない。
以下略
https://s.japanese.joins.com/JArticle/301545?servcode=300§code=300